オンラインセミナーお申し込み
ご自宅に蓄電池の導入をご検討中の一般消費者の方向けのオンラインセミナーです。シャープの専門スタッフが分かり易く説明します。
会場まで出かける必要はなく、パソコン/タブレットとインターネット環境があればご自宅からかんたんにご参加いただけます。
開催日時: | 毎週水曜日 午前10時~/午後1時~/午後7時~ 第2・第4土曜日 午前10時~/午後1時~ |
---|---|
所要時間: | 約35分 |
こんな方におすすめ
- 蓄電池で毎日の光熱費がおトクになるのか知りたい。
- 蓄電池に興味はあるけれど、何を選んでいいかわからない。
- もうすぐFIT(固定価格買取制度)による電力の買取期間が満了するため、今後の太陽光発電システムの活用方法を考えている。
- 太陽光発電と蓄電池を導入して、自然災害などによる長時間の停電に備えたい。
プログラム(所要:35分程度)
- 1. 太陽光発電の効果を再確認
-
- 太陽光発電の経済メリットをおさらい
- 2. 電気料金について
-
- 生涯光熱費シミュレーション
- 生涯払い続ける電気代を、もっと減らすためには?
- 3. 固定価格買取満了後について
-
- 自家消費/相対・自由契約とは?
- 自家消費に加え、さらに電気を賢く使う時代へ。
- 4. 蓄電池の使い方と効果
-
- 太陽光発電と蓄電池で買う電気を削減!
- 停電時の活用方法
- HEMSと組み合わせて、毎日のご家庭の電気を賢く使う方法
- 5. ご質問、ご要望の対応について
必要なもの
パソコンまたはタブレット
スマートフォンでもご参加いただけますが、小さい画面では映像や文字がご覧になりにくい場合がございます。
【推奨ブラウザ】
Windows(8.1 / 10) | Google Chrome(78~)、Firefox(70~)、Microsoft Edge[Chromium版](79~) |
---|---|
macOS(10.13~) | Safari(11~)、Google Chrome(78~) |
Android(8.0~) | Google Chrome(78~) 2 |
iOS(12~) | Safari(12~) 2 |
iPadOS(13~) | Safari(13~) 2 |
※Internet Explorerはご利用できません。
ご参加方法
下記の規約をお読みいただき同意いただいたうえで、お申し込みフォームへお進みください。
折り返し、ご案内メールをお送りいたします。
(1)会社名および個人情報保護管理者
シャープエネルギーソリューション株式会社 経営管理部長
(2)個人情報の利用目的
ご入力いただいた個人情報の利用目的は、「オンラインセミナーのご案内、お問い合わせ・ご質問・ご相談への回答、並びに製品、サービス、キャンペーン等の各種情報のご提供、ご案内及びカタログ等の各種資料のご提供、ご送付のため」に利用させていただきます。
(3)個人情報の提供
法令等により要請を受けた場合を除き、本人の同意なく個人情報を第三者に提供することはありません。
(4)個人情報の共同利用について
当社は、第2項の利用目的を達成するために、個人情報を以下のとおり共同で利用いたします。
-
- ①
- 共同利用する個人情報の項目:氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス等
-
- ②
- 共同して利用する者の範囲: 次の当社グループ会社・関係会社
・シャープ株式会社
・シャープマーケティングジャパン株式会社
・沖縄シャープ電機株式会社
・シャープファイナンス株式会社
-
- ③
- 利用する者の利用目的:第2項の利用目的のため
-
- ④
- 共同利用する個人情報の管理について責任を有する者:シャープエネルギーソリューション株式会社 個人情報保護管理責任者
-
- ⑤
- 個人情報の取得方法:ウェブ上の入力フォームから電磁的記録による
(5)個人情報の取扱いの委託について
取得した個人情報の取扱いの全部又は一部を、上記利用目的に必要な範囲において、委託することがあります。
(6)開示対象個人情報の開示等および問合せ窓口について
ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および提供の停止(以下、「開示等」といいます。)に応じます。開示等に応じる窓口は、下記となります。
シャープエネルギーソリューション株式会社 個人情報相談窓口
電話番号:06-6796-1647
(7) 個人情報を入力するにあたっての注意事項
-
- ①
- 個人情報のご提供はお客様の任意です。個人情報をご提供いただけない場合、サービス(オンラインセミナーやお問合せに対する回答を含みます)をご利用できないことがありますので、予めご了承いただきますようお願いします。
-
- ②
- 弊社からお客様に回答いたしましたメールは、お客様個人に宛てたものです。メールの一部または全部を転用、二次利用することは、ご遠慮ください。
-
- ③
- 申込みフォームについて、[必須マーク]のない項目は任意となっております。ご入力いただいた場合は、当該情報を考慮してご対応させていただくことが可能となります。
(8) 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
規約をスクロールして最後までご確認後、「同意して次に進む」を選ぶことで、お問い合わせフォームへ進みます。