個人情報の取扱いについて
シャープエネルギーソリューション株式会社(以下、当社といいます。)は、「個人情報の保護に関する法律」(以下、個人情報保護法といいます。)及びJIS規格 JIS Q 15001個人情報マネジメントシステム-要求事項、プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針、その他これらに関連するガイドライン等の定めに基づき、当社が取扱うお客様、お取引先様、当社従業員等(以下、お客様等といいます)の氏名、住所、電話番号等の個人に関する情報(以下、個人情報といいます。)に関し、以下の事項をお知らせいたします。
1.取得する個人情報の利用目的
(1)当社は、当社製品・サービスのお客様への提供等、当社の事業遂行上必要となる個人情報を取得させていただきます。
なお、当社が取扱う個人情報と利用目的は、以下に記載するとおりとし、その目的の範囲内で個人情報を取扱います。
No. | 個人情報の類型 | 利用目的 |
---|---|---|
① | お客様に関する情報 |
|
② | お問い合わせ・お見積依頼等の情報 |
|
③ | お取引先様等に関する情報 |
|
④ | 各種研修・提案会に関する情報 |
|
⑤ | 従業員情報 |
|
2.個人情報の共同利用
当社は、第1項の利用目的を達成するために、個人情報を以下のとおり共同して利用いたします。
(1)共同利用する個人情報の項目:氏名、住所、電話番号および販売・サービス・アフターサービス・メンテナンス・修理・調査等に関する情報
(2)共同して利用する者の範囲:次の当社グループ会社・関係会社
- シャープ株式会社
- シャープマーケティングジャパン株式会社
- 沖縄シャープ電機株式会社
- シャープファイナンス株式会社
- シャープワンストップサービス株式会社
(3)共同利用する者の利用目的:第1項の利用目的の円滑な遂行および第1項の利用目的に関連して生ずる共同利用者間の債権債務の処理のため
(4)共同利用する個人情報の管理について責任を有する者の名称:シャープエネルギーソリューション株式会社(住所および代表者名は、「企業概要」をご参照ください)
(5)個人情報の取得方法:口頭(面談、電話等)、書面(ウェブ上の入力フォーム等電磁的記録によるものを含む)等
3.保有個人データの開示等
(1)当社は、お客様等ご本人またはその代理人による以下の保有個人データの開示、利用目的の通知、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示(以下、総称して「開示等」といいます)のご請求及び苦情のお申し出に対応いたします。保有個人データの利用目的は、それぞれ利用目的欄に記載のとおりです。
No. | 保有個人データ | 利用目的 |
---|---|---|
① | 当社が運営するホームページの各お問い合わせフォームから入力頂いた情報 |
|
② | 製品の品質保証登録に関する申込書に記載頂いた情報 |
|
③ | WEBモニタリング等、サービス提供に関する申込書に記載頂いた情報 |
|
④ | 従業員情報 |
|
(2)開示等のご請求手続について
- ご請求は、当社がご本人からの開示等の求めに対して開示、利用目的の通知、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示の全てに応じる権限を有している保有個人データに限定しておりますので、ご了承ください。
- ご請求の申し出先は、当社個人情報相談窓口へお願いいたします。
- ご請求にあたっては、当社から所定の請求書(「個人情報の開示等請求書」)をお客様宛てに郵送いたしますので、請求書に必要事項をご記入のうえ、書留郵便にて当社所定の窓口までご送付いただきます。
- ご請求に際してのお客様ご本人の確認のため、次の書類のいずれか2種類を請求書とともにご送付いただきます。 (代理人によるご請求の場合は、代理人であることを証する書類の添付が必要となります。)
※ご本人様および代理人様の本籍地の記載されている書類につきましては、その部分を黒く塗りつぶすなど見えなくした上でお送り頂きますようお願いいたします。
- 運転免許証(写)
- 健康保険証(写)
- 年金手帳(写)
- パスポート(写)
- 住民票(原本)
- 印鑑証明書(原本)
- 代理人本人であることをご確認できる書類(上記書類のうちいずれか2種類)
- 法定代理人の場合は戸籍謄本(原本)等の代理権を確認できる書類
- 委任による場合は、請求の対象となるご本人の委任状(実印を押印のうえ、印鑑証明書(原本)も併せて添付ください)
代理人によるご請求の場合は、上記に加え、次の書類をご送付いただきます。
- 「開示」もしくは「利用目的の通知」のご請求の場合には、ご請求いただいた内容に該当する情報の有・無にかかわらず、返信送料も、ご負担いただくこととしております。
配達証明郵便料金相当額(800円)の切手をご同封下さい。
(切手同封の無い場合は、回答を控えさせていただきますのでご了承ください)
(3)ご回答について
- 当社回答は、個人情報保護関連法令・ガイドライン等を遵守し、ご請求の内容・事実・理由等および本人確認資料を確認させて頂いた後に、全てご請求者宛の書面(配達証明郵便)にて回答させて頂きます。但し、保有個人データについては、関係法令等により開示等のご請求には応じられない場合がありますので、予めご了承ください。なお、この場合、その旨及び理由を遅滞なく通知いたします。
- 回答の時期は、当社が請求書一式を受信後の概ね2週間後(特段の事情がある場合を除く)となります。また、請求時の一式書類(添付確認等の全ての書類)は、返却いたしませんので予めご了承下さい。
4.個人情報等の第三者提供等
(1)当社は以下のいずれかの場合を除き、個人情報を第三者(「外国にある第三者への提供」を含みます。)に提供いたしません。「外国にある第三者への提供」とは、当社がお客様から受領いたしました個人情報等を外国に所在する事業者等に提供する場合や委託する場合ならびに共同利用する場合をいいます。
- あらかじめお客様から同意を得た場合
- 前号に掲げるもののほか、個人情報保護法その他の法令で認められる場合
(2)当社は、第1項の<利用目的>の達成に必要な範囲内において、個人情報保護に関する契約を締結したうえで、個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合があります。
(3)当社は、統計データを第三者に提供することがあります。「統計データ」とは、一定数の個人情報を集計し、統計的に処理して得られた数量的なデータであって、一人ひとりが識別されず、かつ、個人が特定されない状態のデータをいいます。
5.安全管理措置の方法
当社は、個人情報を適正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、組織的、人的、物理的および技術的な観点から、外的環境の把握も行った上で、適切かつ合理的な安全管理措置を講じております。当社が安全管理のために講じた措置の具体的内容については、「7. お問い合わせ先」に記載の<個人情報相談窓口>までお問い合わせください。
6.その他事項
(1)当社は、個人情報の開示等のご請求・苦情のお申し出への対応において取得した個人情報については、開示等のご請求またはお申し出の対応に必要な範囲で利用させていただきます。
(2)各請求書および本人確認書類の内容などを確認するため、当社からご本人様または代理人に電話などでご連絡する場合があります。
(3)開示および利用目的の通知、訂正等の手続きなどについては、予告なく内容の全部また一部を変更する場合があります。開示等のご請求の際は、最新の手続きをご確認ください。
7.お問い合わせ先
個人情報の開示等のご請求または個人情報に関する苦情のお申し出についての詳細は、下記へお問い合わせください。
なお、ご来所いただいてのお問い合わせはご遠慮願います。
シャープエネルギーソリューション株式会社 個人情報相談窓口
大阪府八尾市北亀井町3丁目1番72号(〒581-8585)
制定日 2005年4月1日
最終改定日 2025年3月11日
シャープエネルギーソリューション株式会社
個人情報保護管理者