製品・サービスを探す|エネルギーソリューション
家庭内の電力を見える化(HEMS)
電力見える化システム
HEMS(ヘムス)とは?
ホーム・エネルギー・マネジメント・システム=Home Enery Management Systemの 略。
太陽光発電量、売買する電力の状況、電力の使用量や料金などを一元管理できる仕組みのことです。
電力の状況が一目で分かる!
家中手軽に持ち運べる専用タブレットから、機器ごとの消費電力の履歴や直近の状況など、電気の動きが詳細に分かります。
シャープ「家庭内の電力を見える化」ソリューションなら、、、
・機器ごとの瞬間の消費電力量が見える | ・機器の消費電力を部屋ごとにまとめて表示できる |
---|---|
![]() |
![]() |
・機器ごとに期間ごとの消費電力量が見える | ・1時間ごとの消費電力量の変化をグラフ表示できる |
![]() |
![]() |
取り付け簡単なシステム
タップ |
中継器 |
専用タブレット端末 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
CTセンサーユニット |
||
![]() |
- (注)
分電盤によっては電気工事が必要な場合があります。

未来のライフスタイルにつながる、シャープのHEMS
蓄電池・エアコン・LED照明機器などとの連携に続き、今後は様々な『ECHONET Lite(エコネットライト)機器』がHEMSとつながる予定です。
シャープのHEMSは、クラウドサービスなど、インターネットを活用したり、様々な製品や機器と連携し、より快適でエコロジーな生活をサポートしていきます。
