会社名 |
郵便番号 |
住所 |
電話番号 |
営業時間 |
石友リフォームサービス(株) |
930-0827 |
富山県富山市上飯野10-3 |
076-452-9700 |
8:30~20:00 |

郵便番号 |
〒930-0827 |
住所 |
富山県富山市上飯野10-3 |
電話番号 |
076-452-9700 |
FAX番号 |
076-452-9702 |
営業時間 |
8:30~20:00 |
基本定休日 |
なし |
代表者名 |
石灰 由喜夫 |
従業員数 |
119名 (グループ全体445名)
|
代表eメールアドレス |
kamiiinoishitomo-reform.co.jp |
創業年 |
1948年 |
本社所在地 |
富山県高岡市下牧野36-2 |
創業昭和23年の石友ホームグループ。富山県石川県住宅施工累積棟数6200棟以上の施工実績。
- ごあいさつ、会社紹介
- 家づくりのすべてを、石友グループ企業で対応する体制を確立させた総合住環境サービス企業です。事業力、人材力の相乗効果で、ますます信頼される企業として成長を続けています。最高の品質と心のこもった行動を通じてお客様の満足を追求し、世の中の人々の健康で豊かな社会の実現に貢献します。社員も自宅に太陽光発電を設置し、日々の暮らしの中で実体験に基づくご提案をさせていただいております。訪問販売は一切おこなっておりません。どうぞご安心の上お近くの石友ホームグループショールーム迄お問い合わせくださいますようお願い申しあげます。北陸の気候に適合した太陽光発電システムをお求めの方お待ちしております!
- PR文章
- 新築、リフォームどちらにでも対応できる高品質な石友グループ施工体制。日本初太陽光工事専門校卒業者3名在籍。正社員による取付施工実施中。高い施工品質と工期短縮。地元出身者による北陸の風土に合った高品質の施工と安全設計の徹底。屋根工事、外壁工事にも対応可能。(2級建築士、電気工事士2種有資格者在籍)足場、命綱、昇降機完備の安全施工。プラン設計、お見積り作成から完成・アフターサービスまで一貫した自社体制。品質保証システム国際規格ISO取得。
|
大栄電設(株) |
939-8216 |
富山県富山市黒瀬北町2丁目16番地の2 |
076-425-2521 |
8:00~18:00 |

郵便番号 |
〒939-8216 |
住所 |
富山県富山市黒瀬北町2丁目16番地の2 |
電話番号 |
076-425-2521 |
FAX番号 |
076-425-2551 |
営業時間 |
8:00~18:00 |
基本定休日 |
土 日 祝 |
代表者名 |
滝川 博 |
従業員数 |
24人 |
代表eメールアドレス |
ddkruby.ocn.ne.jp |
創業年 |
1948年 |
本社所在地 |
同上 |
ご提案から工事、アフターまで社内一貫体制でクレームゼロ。
- ごあいさつ、会社紹介
- 弊社は、昭和23年に富山県で創業し、北陸電力(株)・関西電力(株)の工事指名業者として今日に至っております。また、平成15年からシャープサンビスタ取扱特約店として、太陽光発電システムやオール電化の取扱いを開始しました。社内の展示室では、模擬屋根で太陽電池モジュールの取付状態をご覧になれます。また、オール電化機器も展示しています。弊社ホームページには、太陽光発電システムやオール電化について紹介しておりますので「大栄電設」で検索してみてください。お問い合わせはホームページからのメール送信、または富山県内でしたらフリーダイヤル”0800-200-2521”でお気軽にご連絡ください。
- PR文章
- 弊社は、設計・見積り段階で屋根や配線周りの状態をしっかり見させていただき、お客様に充分理解納得していただいた上で契約いたします。お客様の疑問や不安の解消にはわかりやすくお答えしますので、些細な事でもご質問ください。補助金交付申請や電力会社への連系申込み、10年保証制度適用の手続きはすべて弊社で行います。工事は、太陽電池モジュール設置工事・電気工事とも弊社社員が責任を持って行っており、クレームゼロを更新しております。連系・引渡し後もアフターフォローをしており、弊社イベントのご案内等長期にわたってサポートいたします。富山県内でしたら東端から西端までご対応いたしますので、安心してご連絡ください。
|
柏山瓦工業株式会社 |
932-0121 |
富山県小矢部市矢水町8-2 |
0766-61-3550 |
8:00~17:00 |

郵便番号 |
〒932-0121 |
住所 |
富山県小矢部市矢水町8-2 |
電話番号 |
0766-61-3550 |
FAX番号 |
0766-61-4115 |
営業時間 |
8:00~17:00 |
基本定休日 |
日 |
代表者名 |
柏山 孝夫 |
従業員数 |
12名 |
代表eメールアドレス |
kasiwa-kcameo.plala.or.jp |
創業年 |
天保13年(1842年) |
本社所在地 |
同上 |
屋根のスペシャリストにお任せ下さい
- ごあいさつ、会社紹介
- 「柏山式逆水止瓦」この瓦は当社で考案、開発し、今の瓦の基礎をなす建材です。当社は屋根のことに関して長年、専門で仕事をしてまいりました。長い経験の蓄積を元に瓦の開発や、屋根についての知識・施工技術を磨いてまいりました。住宅を守る屋根の工事はもちろん、太陽光発電システムの販売施工やオール電化機器の取り扱いも行っておりますので、お気軽にご相談下さい。
- PR文章
- 住宅用太陽光発電システムの設置場所は、ほとんどのご家庭が屋根になります。導入を考えているが「屋根への負担や、雨漏り・落雪などが気になる」という方、ぜひ屋根のスペシャリストにおまかせください。
|
夏原工業株式会社 北陸営業所 |
930-0009 |
富山県富山市神通町1-5-30 |
076-411-9833 |
8:30~17:30 |

郵便番号 |
〒930-0009 |
住所 |
富山県富山市神通町1-5-30 |
電話番号 |
076-411-9833 |
FAX番号 |
076-411-9844 |
営業時間 |
8:30~17:30 |
基本定休日 |
土、日、祝日 |
代表者名 |
代表取締役社長 湊 加津夫 |
従業員数 |
490名 |
代表eメールアドレス |
takahashinatsuhara.co.jp |
創業年 |
1970年9月 |
本社所在地 |
〒522-0342 滋賀県犬上郡多賀町敏満寺579 |
夏原工業は太陽光発電でエコライフを応援します。
- ごあいさつ、会社紹介
- 地域環境から地球環境へ
夏原工業は、製造工場や自治体を対象とした環境測定・調査事業や廃水処理事業で確かな実績を築いています。その豊富な経験で培った知識や技術をより広く一般のご家庭にも生かすため、新たに太陽光発電事業を開始しました。地球温暖化は私たち大人はもちろん、将来を担う子どもたちのために何としても防がなくてはなりません。当社はこれまで産業界向けの事業を通じて地域社会の環境改善に貢献してまいりましたが、今後は太陽光発電を普及する事業を通じて地球環境にも貢献していきたいと考えています。
- PR文章
- 環境のプロ”夏原工業だから安心
一般家庭用の太陽光発電市場には住宅工事や電気工事を専門とする多くの会社が参入しています。そうした会社と最も大きく異なる点は、私たちが環境事業のプロフェッショナルであること。各自治体や企業を対象とした水質、土壌、大気、さらにはアスベストや騒音、臭気など幅広い環境測定・調査事業をはじめ、工場の廃水処理施設の設計・施工・メンテナンスなどのエンジニアリング事業を手がけています。太陽光発電は言わばハウスエネルギーソリューション。環境に関する当社の豊富な経験と、幅広いソリューション事業で培った技術を駆使して、一般のご家庭にもクオリティの高いサービスを提供します。
|
南陽(株) |
933-0003 |
富山県高岡市能町750 |
0766-25-7700 |
9:00~18:00 |

郵便番号 |
〒933-0003 |
住所 |
富山県高岡市能町750 |
電話番号 |
0766-25-7700 |
FAX番号 |
0766-23-9440 |
営業時間 |
9:00~18:00 |
基本定休日 |
土 日 祝 |
代表者名 |
代表取締役社長 中村 正治 |
従業員数 |
90名 |
代表eメールアドレス |
infonanyo.com |
創業年 |
昭和28年7月1日 |
本社所在地 |
富山県高岡市能町750 |
住まいに陽をてらす“南陽”
- ごあいさつ、会社紹介
- 南陽は「住」の総合事業を展開し57年になります。「住」という字は「人」+「主」と書きます。住まいは人が主人公です。衣・食・住の「住」文化の創造をコンセプトに、「住まう人=お施主様」、「つくる人=工務店・ビルダー様」双方のお客様のニーズに適応したサービスを展開しています。環境事業部においては、環境への取り組みをコンセプトにして、太陽光発電やオール電化、創エネ・省エネ商品の提案など環境に配慮した商品を中心により専門的に取り組んでいます。
- PR文章
- 南陽は、富山・石川・福井・新潟の販売ネットワークを中心に展開し、太陽光発電においては、約300棟以上の施工実績とノウハウがあります。各県において「南陽 太陽光発電フェア」や相談会を毎月開催、お客様に実際に太陽光発電システムを体感して頂き、設置プラン相談や見積り相談、実際に設置した場合の発電・光熱費シミュレーションサービスができます。また、国・市町村の各補助金受付相談も実施しています。お気軽にご来場、またお問合せ下さい。
|
(株)日本空調北陸 |
930-0010 |
富山県富山市稲荷元町1-1-11 |
076-433-6171 |
9:00~18:00 |

郵便番号 |
〒930-0010 |
住所 |
富山県富山市稲荷元町1-1-11 |
電話番号 |
076-433-6171 |
FAX番号 |
076-433-6173 |
営業時間 |
9:00~18:00 |
基本定休日 |
土 日 祝 |
代表者名 |
代表取締役社長 室谷敏彰 |
従業員数 |
120名 |
代表eメールアドレス |
gyoumudream.com |
創業年 |
昭和52年10月1日 |
本社所在地 |
富山県富山市稲荷元町1-1-11 |
きれいにしよう日本の空を
- ごあいさつ、会社紹介
- 富山と石川を中心に全国を含め、太陽光発電の普及に努めております。「きれいにしよう日本の空を」を理念により多くのお客様に太陽光発電の良さを知っていただく為に、毎週2回の太陽光説明会を企業や個人のお客様に行っております。これからも実績、信頼度向上を目標に努力を重ねて参ります。
- PR文章
- 当社のエコ事業部では、全国初の水上式太陽光発電システムを開発しました。また太陽光発電システム(産業用・住宅用)の実績の東京都、愛知県、宮城県と豊富にあり、営業マンや社員はみんな太陽光が大好きです。太陽光発電に興味のある方、話を聞きたい方は、お気軽にフリーダイヤル0120-29-1733(日空 い~なサンサン)までご連絡ください。
|
ホクリク住材(株) |
939-0101 |
富山県高岡市福岡町赤丸628-1 |
0766-31-5067 |
8:30~17:30 |

郵便番号 |
〒939-0101 |
住所 |
富山県高岡市福岡町赤丸628-1 |
電話番号 |
0766-31-5067 |
FAX番号 |
0766-31-5055 |
営業時間 |
8:30~17:30 |
基本定休日 |
土 日 祝 |
代表者名 |
代表取締役社長 貝沼 良英 |
従業員数 |
38名 |
代表eメールアドレス |
infohokuriku-j.com |
創業年 |
昭和39年 |
本社所在地 |
富山県高岡市福岡町赤丸628-1 |
北陸エリアで600棟の実績(2010年11月)安心と信頼の太陽光発電システムはホクリク住材(株)に御相談下さい。
- ごあいさつ、会社紹介
- 昭和39年創業、北陸3カ所に拠点を展開する地域密着の企業です。北陸エリアでは最も早く(平成7年から)太陽光発電システムに取組み、富山・石川地区で販売・施工実績はお陰様で600棟(平成22年11月現在)となりました。年に2回の「住まいの耐震・エコフェア」を開催し、太陽光発電システムはじめエコ商品や住宅関連商品をご案内しています。また、お取引工務店様のイベントにも参加し太陽光発電システムの普及に努めております。当社は東証1部上場の「すてきナイスグループ」のグループ会社であり、安心・安全を第一に太陽光発電システムの販売・施工を行っております。
- PR文章
- 当社は、北陸エリアで600棟の実績であります。経験豊富な専任担当者が「お客様にとって一番良い提案」を最優先に仕事を進めます。特に一級電気施工管理技師が一棟一棟、発電効率アップのシステム設計をチェックして提案します。太陽光発電システムは現場調査とお客様のライフスタイル、そして太陽光発電システム設計が最重要と考えます。安心と信頼の「太陽光発電システム診断」を基本に、お客様に十分納得して頂いてから、ご契約をしております。地域密着だからできるアフターサービスは、お客様を担当した専任者や施工担当者が即対応する事が出来ます。ぜひ、地元のホクリク住材(株)にご相談ください。
|